今回はそんな和葉について、声優が変わったと噂されている真相についてや、和葉の父親である遠山銀次郎の声優などもまとめていきたいと思います!
目次
【コナン】遠山和葉のプロフィール

出典:https://comic-kingdom.jp/conan-ginshiro/
本名:遠山和葉
年齢:17歳(改方学園2年)
出身:大阪府
特技:合気道
服部平次の幼馴染であり、平時への想いは隠しきれない可愛い系キャラクター。しかし、周りのみんなは気付いており、子供である少年探偵団にさえも勘付かれています。初登場は、アニメ118話「浪花の連続殺人事件」(漫画19巻)です!実は和葉は最初、蘭にライバル意識を燃やしていました!
平次がしょっちゅう電話している「工藤」を蘭のことだと思い込み、2回目の登場141話〜142話「結婚前夜の密室事件」(漫画21巻)でも、たまたま蘭と平次がボーダーの服を着ているのを見てお揃いだと勘違いし、焼き餅を焼いていました。可愛いですよね(笑)
しかし、見た目とは裏腹に合気道2段の腕前で、作中でも合気道を使って犯人を撃退する場面も見られます!さらに、父親は大阪府警刑事部長の遠山銀次郎、幼馴染の平次の父親は大阪府警本部長という一般人は近寄りたくないJK(笑)
この無邪気で素直で天真爛漫なキャラがうけ、ある時期の人気投票では、男性ファンからの人気は蘭以上だったこともあったそうです!
皆さんもご存知の通り、平次とはお互い想い合っていますが、二人とも鈍感なのかお互い気持ちを隠せてないのにお互い気付いていません。
アニメ652話〜655話「毒と幻のデザイン」(漫画74〜75巻)では、和葉が平時に「めっちゃ好きやねん!」と告白しましたが、その時平次の姿はありませんでした。

出典:https://conanvideos.com/1004.html
また、763話〜764話「コナンと平次 恋の暗号」では平次が犯人に向けて「俺の和葉になにさらしとんのじゃ!」と、ほとんど告白みたいなことを言いましたが、結局本人に告白するまでには至らず、二人のじれったい関係がいつまでも続いています。

出典:https://twitter.com/konan_nagoya/status/735639546193272833
蘭と新一の関係はいよいよ幼馴染から恋人へと変わったため、平時と和葉の関係もそろそろ進展があることが予想されます!大事なシーンを見る前にこれまでのじれったいシーンをおさらいしておきたい方はこちらをどうぞ!!
和葉の声優って誰?
まず和葉の声優を担当しているのは宮村優子さんです!

出典:https://animeanime.jp/article/2018/02/01/36655.html
本名:宮村優子
年齢:47歳
生年月日:1972年12月4日
代表作:新世紀エヴァンゲリオン(惣流・アスカ・ラングレー)
宮村さんは「拳聖土竜」の春麗役でデビューしました!和葉といえばゴリゴリの関西弁で、方言が好きな方にはたまらないキャラクターだと思いますが、声優の宮村さんも出身が兵庫県とのことで、和葉の関西弁をうまく演じることができるわけですね!!
和葉の声を初めて演じたのは宮村さんが26歳の時だったそうで、名探偵コナンの他の声優さんと比べると結構若いです!
しかし当時まさかコナンがこんなに人気アニメになると思ってはいなかったでしょうね(笑)自分メインの映画が邦画興行収入第1位になるなんて!
また、宮村さんはポッケットモンスターのアカネ役、キングダムハーツのラクシーヌ役など他のアニメのキャラクターも数多く担当しています!
和葉の声優は変わった?
そんな宮村さんは、実は過去に和葉の声優担当を降りようと思っていたことがあったそうです。しかし、実際は一度も変わってはいません!
一時期ろれつが回っていないような滑舌の悪さで、言葉が聞き取りにくいという声もありました。理由はバセドウ病という病気が原因だったそうです。
2007年5月にバセドウ病と診断され、筋肉全体が衰えたり、思考能力や滑舌も悪くなり、しまいには声も出なくなった時期もあったそうです。
ちなみにその時の回は、アニメ710話〜711話「みんなが見ていた」と712話〜715話「服部平次と吸血鬼館」です!正直、結構違和感はあります。映画では「絶海の探偵」の頃から異変が生じていたようです。
声優としては致命的なダメージを負い、和葉の声優も降りるしかないのかなとプロデューサーの諏訪道彦さんに相談したところ、今は継続しつつ病気を直す方向で考えていこうと返事がきたそうです。
「MRI検査等を受けたりもしたのですが、当時はなんでこんなふうになっているのかわからなくて。
筋肉全体が衰えちゃって、思考能力も活舌も悪くなって。声も出なくなっちゃって。
そのときに和葉の出番があって。
諏訪さんに『わたし、無理です』って話をさせていただいたんですね。
ほかのお仕事もうまくいかなくなって、『コナンも降りるしかないのかな……』って」。
「そしたら諏訪さんが『とにかく病気なんだからそれを治すことに専念して、将来的に無理だと思ったら、そのときに降りてもらう決断をするから。今は続投しつつ病気を治す方向で継続しましょう』とおっしゃったんです。
『収録したものはディレクターがOKを出したものなので、気にしないでください』って。
本当にコナンファミリーはすごく温かくて。
わたしもそのときに元気な和葉をもう一度演じたいなと思って、病気を頑張って治そうと思ったんです」。「そしたら諏訪さんが『とにかく病気なんだからそれを治すことに専念して、将来的に無理だと思ったら、そのときに降りてもらう決断をするから。
今は続投しつつ病気を治す方向で継続しましょう』とおっしゃったんです。
『収録したものはディレクターがOKを出したものなので、気にしないでください』って。
本当にコナンファミリーはすごく温かくて。わたしもそのときに元気な和葉をもう一度演じたいなと思って、病気を頑張って治そうと思ったんです」。引用:https://www.cinematoday.jp/news/N0090952
それからコナンファミリーの温かさを感じ、「もう一度和葉の声を演じたい」と思い病気を治そうと決意したそうです!そして2017年には劇場版名探偵コナン「から紅の恋歌」にて、和葉の声でメイン出演を果たしています!
こういう裏事情を知った上で見ると、なかなか感動もんですね!ファンとしても復活していただいて、元気な和葉の声を聞けるのは嬉しいです!
和葉の父親・遠山銀次郎の声優は?
先ほど少し紹介しましたが、遠山和葉の父は大阪府警刑事部長の遠山銀次郎です。服部平次の父・服部平蔵とはなんでも話せる大親友であり、平次と和葉が幼馴染なのは父親の関係だということになります。ちなみに服部平蔵に関して詳しく知りたい方はこちらをどうぞ!
銀次郎は平蔵とは違い、冗談を言うのが好きらしいです!部下に大滝警部や坂田刑事などを持ち、部下の大滝はんからは「遠山のおやっさん」と呼ばれています!初登場は和葉と同じで、アニメ118話「浪花の連続殺人事件」(漫画19巻)です。作中ではあまり登場しませんが、関西が舞台の時は高確率で登場します!
そんな遠山銀次郎の声優は初登場回〜2002年まで佐古正人さんが、2002年〜2013年までは小川真司さんが務めていましたが、お亡くなりになられ、後継をてらそままさきさんが務めています。

出典:https://mausu.net/talent/terasoma-masaki.html
本名:寺杣 昌紀(てらそままさき)
年齢:57歳
生年月日:1962年5月8日
代表作:NARUTO(飛弾)、仮面ライダー電王(キンタロス)
個人的に仮面ライダー電王はめちゃくちゃ好きだったので、キンタロスの声を担当していたのがてらそまさんだったとは驚きでした!声のイメージ通りダンディでかっこいい大人の男性って感じですね!
まとめ
コナンアニメの動画を1話から無料視聴する方法
名探偵コナンのアニメの動画を1話から配信しているのは『U-NEXT』・『Hulu』・『dTV』・『アマゾンプライム』の4つになります!
各サービス無料お試し期間があるのですが、その中でも無料の期間が一番長く動画本数も多い『U-NEXT』がオススメです!
各サービスを比較した記事を書いたので、詳しく知りたい方は是非参考にしてください!
コナンのアニメ動画を無料で視聴する方法!各サービスの比較も!
コナン映画のフル動画を全作品無料視聴する方法
名探偵コナンの劇場版を全作品配信しているのは『Hulu』・『TSUTAYA TV』のみになります!こちらも、無料期間が長い『TSUTAYA TV』をオススメします!
こちらも各サービスを比較した記事を書いたので、詳しく知りたい方は是非参考にしてください!
コナン映画のフル動画を全作品無料で視聴する方法!各サービス比較も!
ちなみに『Hulu』は無料期間が2週間しかないですが、アニメも映画も観れるので両方を一気に観たい方にはいいかもしれないです!