4月17日に公開を控える、劇場版名探偵コナン第24作「緋色の弾丸」の主題歌が、東京事変の「永遠の不在証明」に決定しました!コナン映画は、2020年も既に話題になっており、中でも主題歌の歌詞が深い!という声が多く上がっています!
過去の流れから、名探偵コナンの主題歌担当アーティスト常連であるB’zさんや倉木麻衣さんかとも予想されましたが、まさかの東京事変さんでした!
「名探偵コナン」と「東京事変」の、初のコラボがどのような作品になっているのか、また話題の歌詞はどんな意味なのかなど、紹介していきます!
目次
【コナン】2020年映画「緋色の弾丸」の主題歌

出典:http://jin115.com/archives/52284279.html
椎名林檎:ボーカル、ギター、ピアノ、ドラムス
亀田誠治:ベース、コーラス
浮雲:ギター、マンドリン、ボーカル、ラップ、コーラス
刄田綴色:ドラムス、パーカッション、コーラス
伊澤一葉:鍵盤楽器、ギター、ボーカル、コーラス
2004年に始動し、2012年に一度解散した東京事変が、今年2020年に再生しましたね!8年という空白の時を経て、「選ばれざる国民」で再び始動した東京事変が、今回なんと劇場版名探偵コナン第24作「緋色の弾丸」の主題歌を担当することになりました!
その主題歌は「永遠の不在証明」!この曲は、今回の映画のために作成された楽曲だそうです!椎名林檎さんが作詞・作曲を手掛け、東京事変が持つ独特な雰囲気が溢れる深く、濃くかっこいい感じの歌詞になっています!
【東京事変 コメント】
この度は名探偵コナンの新作「緋色の弾丸」主題歌をご注文くださり、ありがとうございます。
最早クラシックと呼ばせていただくべき大人気シリーズの映画ですし、同時にこのような暗躍モノこそ、我々東京事変の十八番です。
恐縮しつつも、今作本編の余韻という火種に、油を注いで着火するような一曲をご用意致しました。
ぜひ劇場へお運びくださいませ。東京事変2O2O
引用:https://rockinon.com/news/detail/192689
この曲は、4月8日(水)にリリース予定のEP「ニュース」に収録されるそうです!また、「東京事変LiveTour2020『ニュースフラッシュ』」の初日を迎える、2月29日(土)から配信がスタートしました!
映画の最新予告映像にも一部が使用されていて、聞いてみたんですけどめちゃくちゃかっこいいですね!独特な雰囲気で、何か危険なことが起きてしまう!みたいなスリリングな曲調でした!(笑)
◤最新予告映像 解禁◢
▶主題歌
▶▶東京事変『永遠の不在証明』
届け-
遥か、彼方へ#緋色の弾丸 #劇場版コナン#東京事変 #永遠の不在証明 pic.twitter.com/mjek3pbvON— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) February 28, 2020
東京事変「永遠の不在証明」の歌詞の意味
名探偵コナンと東京事変の、初のタッグということで注目を集めていますが、その中でも特に話題になっているのが歌詞です!

出典:https://www.fashion-press.net/news/58825
こちらが今回の曲の歌詞カードになっているんですが、何か違和感を感じる人もいますよね?実は、この縦書きになっている歌詞には、「江戸川コナン」と「赤井秀一」の心境が対になっているのではないかという説があるんです!
緋、白、黒、灰など「名探偵コナン」を連想させるキーワードが散りばめられており、その中でも「引き金を引いた」とか「弾がほら緋く」とかは、赤井さんを想像させるような歌詞ですよね!
さらに、「追いつきたい突き止めたい その真相」とかの辺りは、コナンくんの心境を表したものであるように思えます!あと「闇の洗礼」とか「全部真っ黒だろうけど」とかは、黒の組織のことっぽいですよね!
こういったことからファンの間では、右から読むと赤井さんのストーリーで左から読むとコナンくんのストーリーになっているのではないかと考察を深めています!確かに、歌詞カードをよく見ると一文が一行で綺麗に収まっていて、句読点もないため反対から読んでも成り立つように思えますよね!
特に最後の「元々の本当の僕はどこへ」という部分は、姿を変えて江戸川コナンとして生きている工藤新一にも、沖矢昴として生きている赤井さんにも言えることです!今回は黒の組織の話が絡んできそうですね〜!
ネットの反応
歌詞読み込んでるけど椎名林檎様天才か?????国を守りたい降谷零(零 -ZERO-)と、せめて誰かひとりを守る事が出来れば…という赤井秀一(永遠の不在証明)の対比がすごい。歌手は勿論違うけれど、ここまでキャラクターを理解し深掘り出来る思考回路には恐れ入った…(五体投地)
— 巴奈@緋色の弾丸待機🍎 (@flowerchild_13c) February 27, 2020
タイトルは最高だね…
「永遠の不在証明」
確かにね…
生きてる事、内緒だもんね…
歌詞、見たけど緋色の弾丸が全力で表現されてて良きです!!— 織也 (@oriya0513) February 27, 2020
『永遠の不在証明』の歌詞
せめて誰かひとり死守できるとしたら万々歳か
の部分、明美さんは守れなかったけど志保ちゃんのことはなんとしても守らねば…という赤井さんの心情が垣間見えてしまう
— ス力ーレット (@dcscarlet1412) February 28, 2020
永遠の不在証明が意味深すぎて考えすぎていっそ意味不明で投げ出したい。コメントに余韻の火に油注ぐ歌詞ですよみたいな事書いてあって、それは次回作への布石でもあるのかな、なんて勘繰ったり。つまり次回はあいちゃんメインだったりとかするのかな、なんて。
— 山茶🌸*amc*hrsn* (@suncha_DC) February 27, 2020
確かに、出だしは赤井さん主体で、後半はコナンくん主体に移り変わっている感じもしますね!また、二人とも黒の組織を追い「銀弾(シルバーブレッド)」と言われている二人なので、共通する部分があるのも確かですよね!
まとめ
いかがだったでしょうか?
名探偵コナンと東京事変の初のコラボで期待が高まりますし、深すぎる歌詞の意味に考察も深まります!公開まであと1ヶ月ほどですが、待ちきれないですね〜!
コナンくんと赤井さん、そして赤井一家の活躍に注目です!
コナンアニメの動画を1話から無料視聴する方法
名探偵コナンのアニメの動画を1話から配信しているのは『U-NEXT』・『Hulu』・『dTV』・『アマゾンプライム』の4つになります!各サービス無料お試し期間があるのですが、その中でも無料の期間が一番長く動画本数も多い『U-NEXT』がオススメです!
各サービスを比較した記事を書いたので、詳しく知りたい方は是非参考にしてください! コナンのアニメ動画を無料で視聴する方法!各サービスの比較も!
コナン映画のフル動画を全作品無料視聴する方法
名探偵コナンの劇場版を全作品配信しているのは『Hulu』・『TSUTAYA TV』のみになります!こちらも、無料期間が長い『TSUTAYA TV』をオススメします!こちらも各サービスを比較した記事を書いたので、詳しく知りたい方は是非参考にしてください! コナン映画のフル動画を全作品無料で視聴する方法!各サービス比較も!
ちなみに『Hulu』は無料期間が2週間しかないですが、アニメも映画も観れるので両方を一気に観たい方にはいいかもしれないです!