黒の組織の一員でジンといつもつるんでいるウォッカ。そんなウォッカの声優を務めているのは立木文彦です!
今回は、立木文彦さんの代表作やイッテQなどについて紹介します。言われてみれば確かに!ってなると思うので是非読んでってください笑
名探偵コナンのアニメを全話無料で視聴する裏技もあるので、今すぐ見たい方はこちら↓
*現在2022年4月1日から、期間限定でコナン映画23作品も視聴できます!*
\31日間無料お試し/
*登録は3分でできます*
【コナン】ウォッカの声優は立木文彦!
出展:https://twitter.com/fu_mint61
本名:立木文彦
年齢:60歳
生年月日:1961年4月29日
所属:大沢事務所
代表作: 世界の果てまでイッテQ!(ナレーション)
ウォッカの声優を担当しているのは立木文彦さんです。サングラスをかけてハットをかぶった姿はどことなくウォッカに似ています。
立木文彦さんは1961年4月29日生まれの60歳です。1982年頃に声優デビューしており、それ以来様々な作品で声優として活躍しています。
また、立木文彦さんは声優業と並行して音楽活動も行っており、2003年には声優の森川智之さんとともに「2HEARTS」というヴォーカルユニットも結成しています。
「2HEARTS」としてシングルとアルバムを何枚か発売しており、ライブも何度か行っているようです。
立木文彦さんは歌のうまさを活かして「2HEARTS」以外でも歌の仕事をこなしています。
2021年にも「ネオロマンス♥ダンディズムLIVE ~この愛の歌を君に~」という公演でキャラに扮して歌声を披露しているみたいですね!
立木文彦さんの歌声はYouTubeなどでも聞けますが、めちゃくちゃ歌が上手いし声はシブくてイケてるしで、最高ですよ!
さて、そんなウォッカですが、見た目はごつくてまさに悪人。しかし、声はシブくていい感じです。
黒の組織の中で特に登場回数が多いのがジンとウォッカです。ウォッカはジンのことを「アニキ」と呼んで慕って(?)おり、常に行動をともにしています。
名探偵コナンの初回ではジンと仲良くジェットコースターに乗っていましたね(笑)目の前で人の首が飛んだところを見たウォッカの慌てようが面白かったです。
金曜ロードショーで公開された「エピソード’ONE’小さくなった名探偵」では血が噴き出しているのを見て「な、なんだぁ!」とか言っていましたし、
原作の方でもジェットコースターから降りてすぐに「ア、アニキ…」とか言ってアタフタしていましたね(笑)
立場上、人の死に際なんて何度も見ているはずなのに、ジンと違って落ち着きがありませんでした。
さすがのウォッカも首が飛んだ人間は見たことがなかったのでしょうか?冷酷なジンに比べると少し可愛らしさもありますね(笑)
【コナン】ウォッカの声優・立木文彦の代表作は?イッテQにも出演!
立木文彦さんはこれまでに多くの作品に出演しており、それぞれで大きな存在感を残しています。
立木文彦さんの代表作をいくつか紹介します。
「世界の果てまでイッテQ!」ナレーション
毎週日曜日の19時58分から日本テレビ系で放送されている「世界の果てまでイッテQ!」。立木文彦さんはこのイッテQでナレーションを担当しています。
きっと聞いたことがある方が多いのではないでしょうか?
立木文彦さんはお祭り企画や温泉企画を始め、イッテQ内の多くの企画でナレーションを担当しています。
オープニングのタイトルコールも立木文彦さんの声ですね!今度イッテQを見る時は立木文彦さんの声にも注目してみてください!
「新世紀エヴァンゲリオン」碇ゲンドウ役
立木文彦さんは「新世紀エヴァンゲリオン」で碇ゲンドウ役を務めています。碇ゲンドウは物語の主人公である碇シンジの実の父親です。
特務機関NERV総司令という立場でもあります。仕事に関しては優秀ですが、性格は冷酷で、シンジとも不仲ですね。
影のある碇ゲンドウというキャラクターに立木文彦さんの声がよく合っています。
「BLEACH」更木剣八役
立木文彦さんは「BLEACH」で更木剣八役を演じています。更木剣八は護廷十三隊の十一番隊隊長です。
身長が202センチと巨大で、右目には眼帯をしており、顔に大きな傷跡があるいかつい男です。
「銀魂」長谷川泰三役
立木文彦さんは「銀魂」で長谷川泰三役を演じています。長谷川泰三は典型的な転落人生を歩んでいるダメなおっさんです。
そのため、「まるでダメなオッさん」という意味で「マダオ」とも呼ばれています。
「銀魂」はアニメだけでなく、実写映画も公開されていますが、立木文彦さんは実写版にも長谷川泰三役で出演しています。
声は当然アニメと同じですし、見た目も長谷川泰三というキャラクターをしっかり再現していましたね!
「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」ヤンガス役
立木文彦さんは「ドラゴンクエスト」シリーズでヤンガス役を演じています。
ヤンガスは元山賊で見た目はいかついですが、命を助けてくれた主人公を「兄貴」と呼んで慕うなど、硬派で人情に厚い性格をしています。
ドラクエつながりで言えば、立木文彦さんはヤンガス以外に「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」でアリス役も演じています。
アリスはメインキャラであるシルビアとともに旅をしている男です。言葉遣いやルックスなどからヤンガスを彷彿させると言われていますね!
「ONE PIECE」赤犬役・ドン・クリーク役
立木文彦さんは「ONE PIECE」で赤犬ことサカズキ役や、ドン・クリーク役を演じています。
サカズキは海軍本部に所属する軍人、ドン・クリークは海賊艦隊の提督ですね。
「HUNTER×HUNTER」モントゥトゥユピー役
立木文彦さんは「HUNTER×HUNTER」でモントゥトゥユピー役を演じています。モントゥトゥユピーは屈強な見た目をしたキメラアントです。
腕が6つになったりするすごいやつです。
フォレスト・ウィテカーの吹き替え
立木文彦さんはハリウッドスターのフォレスト・ウィテカーの吹き替え声優も担当しています。
フォレスト・ウィテカーといえば、映画「ラストキング・オブ・スコットランド」に出演した時、
「第79回アカデミー賞主演男優賞」や「ゴールデングローブ賞主演男優賞」などの多くの映画賞を受賞した演技力の高い俳優ですよね。
立木文彦さんはこの「ラストキング・オブ・スコットランド」でもフォレスト・ウィテカーの吹き替え声優をしています。
他には「96時間/レクイエム」や「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」などでも吹き替え声優を務めています。
「逆境無頼カイジ 破戒録篇」ナレーション
多くの番組でナレーションを担当している立木文彦さん。「逆境無頼カイジ 破戒録篇」にもナレーションで登場しています。
立木文彦さんのシブイ声のナレーションが入ることで物語に臨場感が出ますね!
まとめ
いかがでしたか?今回は、黒の組織のウォッカの声優について紹介してきました!
人気バラエティ番組のイッテQにもナレーションとして出演していたことなど、意外ではありますが言われてみれば確かに!と思った方もいるのではないでしょうか!
ウォッカは、今後も組織の幹部として登場回数も多いと思われるので、いつまでも元気に演じて欲しいですね!
無料で名探偵コナンの動画をみる方法

その中でも無料期間が長く、映画もみれるのは「U-NEXT」になります!
名探偵コナン好きの方は「U-NEXT」で間違いなしです!
\31日間無料お試し/
*登録は3分でできます*
各サービスを比較した記事もあるので、詳しく知りたい方はぜひ参考にしてください!名探偵コナンのアニメ全話を無料視聴できるサービス3選!