今回は、名探偵コナンでおそらく非常に重要なキャラクターになってくるであろう「ラム」の候補者3人のうちの一人、若狭留美の正体について探っていこうと思います!
実は原作者の青山氏が既に、ラムは「若狭留美」「黒田兵衛」「脇田兼則」の3人のうちの誰かだと発言しているので、普段から怪しいそぶりを見せている若狭先生は有力候補です!!
また、羽田浩司殺人事件に関わっている可能性も高く、その事件以来姿を消した「浅香」ではないか?という声もあるので、その辺りも探っていこうと思います!!
名探偵コナンのアニメを全話無料で視聴する裏技もあるので、今すぐ見たい方はこちら↓

\31日間無料お試し/
*登録は3分でできます*
目次
【コナン】若狭留美の正体はラム?
出展:https://conan-kuromaku.info/rum/wakasa-pocket
ではなぜ若狭留美がラム候補に挙がっているのか、いくつか怪しいポイントを解説していきます!
若狭留美=ラム説と考えられる理由と、反対に若狭留美≠ラムと考えられる理由をそれぞれ上げていきます!
若狭留美の正体がラムと考えられる理由
①右目が隻眼の疑惑
出典:https://otakaranet.com/asacarumi.html
まず前提としてラムは片目が隻眼という情報があります。そして若狭留美は隻眼かどうかははっきりしていないものの、右目が見えていないと思われる行動が何度かありました。
一つ目は初登場回でクラスのみんなに挨拶をした時に挨教卓に頭をぶつけるシーン。これだけならまだドジなだけかな?とも思えますが、
キャンプ場に行った時のストーリーでは右側にいたあゆみちゃんに呼ばれてもすぐに見つけることができず、キョロキョロしてから左目でやっと見つけるというシーンがありました。さすがにこれは怪しいですよね!!
それを見たコナンと哀ちゃんは、「若狭は右目が見えていない」と推理しラム疑惑が浮上しました。
②人格が変わる
いつもはドジで頼りないキャラの若狭先生が「若狭先生のヒミツ」(91巻)で見せた行動は明らかに怪しいです。
3人の強盗団に地下室へ閉じ込められそうになった時に放った「覚悟はできているか?此の世を離れる覚悟だよ…」という言葉は、若狭先生がただの副担任キャラじゃないことを物語っていますよね(笑)
出典:https://otakaranet.com/asacarumi.html
さらに、「真っ白な気持ち」(92巻)では、犯人のプロゴルファーを偶然を装って制圧し、キャンプ場の話(93巻)ではあゆみちゃんを人質にとった犯人に対して「ホラ刺してみろよ…なんなら私が手伝ってやろうか?」と言い放ちます。
出典:https://otakaranet.com/asacarumi.html
これはもうさすがに怪しまずにはいられない!!(笑)これだけでラムかどうかは判断できませんが、絶対普通の人間ではないことは確かですよね!
さらに毎回人格が変わるときは、右のレンズが光ってます!怪しすぎやしないですか??
若狭留美の正体がラムではないと考えられる理由
①ラムに対して恨みを持っている?
若狭留美は17年前に殺害された羽田浩司と親密な関係にあったと予想されています。
そして、ジンが羽田浩司殺害事件に関して「17年前にラムが抜かった仕事」といっていることもあり、羽田浩司殺害にラムが関わっているんじゃないかといわれています。
若狭留美はこれまでのエピソードのなかで、羽田浩司を殺害した人物に対して強い恨みを持っているような雰囲気を出しています。
また、義眼というラムを連想させるようなキーワードにも強く反応を示しています。若狭留美がラムならこういう反応はおかしいですよね。
②安室との関係性
単行本99巻に収録されているエピソードのなかで、若狭留美は安室透と初対面しています。
特に深く関わることはありませんでしたが、若狭留美が落とした将棋の駒を安室透が拾ってしまいました。
安室透は公安の研修で羽田浩司殺害事件について聞かされていたため、その将棋の駒が羽田浩司の遺品じゃないかと気付き、しばらく預かることにしました。
しかし、若狭留美にとってその将棋の駒は大事なものです。
物語終盤では、若狭留美が安室透を地下の暗闇に閉じ込め、暗闇の中で安室透を気絶させるというシーンがありました。
若狭留美は気絶した安室透から将棋の駒を奪い返したのですが、若狭留美がラムだとしたらわざわざ安室透を気絶させて駒を奪ったりしないのではないでしょうか?
そもそも、事件に関わる証拠品を17年たった今でも肌身離さず持っているということ自体が、若狭留美がラムならおかしいです。
名探偵コナンのアニメを全話無料で視聴する裏技もあるので、今すぐ見たい方はこちら↓

\31日間無料お試し/
*登録は3分でできます*
【コナン】若狭留美の正体は浅香?
出展:https://conan-kuromaku.info/netabare/hanedakoujijiken
しかし若狭先生は、ラムではなく「浅香」なのではないかという声もあります!
確かに若狭先生はラム疑惑だけでなく、17年前の羽田浩司殺人事件に関わっているのではないかと疑わせるような行動もいくつかあります。
その前に、「浅香って誰?羽田浩司殺害事件とは?」って方にその辺のお話をしますね!
これは17年前にアメリカのホテルで発生した事件。
当時、将棋の4冠王で7冠王に最も近いと期待されていた天才棋士の「羽田浩司」は趣味でやっていたチェスの大会に出場するためにアメリカのJuke Hotelに宿泊していた。
同日、同じホテルの別室に宿泊していたアメリカの資産家アマンダ・ヒューズは、羽田浩司の大ファンで彼との直接の交流があった。
しかし、羽田浩司とアマンダ・ヒューズはホテル内で何者かに殺害されてしまう。
またアマンダ・ヒューズが雇い入れたボディガードの「浅香」という人物が、その日以来姿を消しているため最重要容疑者とされている。
分かっていることは、この事件には黒の組織のラムが関わっているということと、浅香は女だということである。
ちなみにこの件について、黒の組織のジンは「ラムが抜かった仕事」と言っていたため、何かしらのミスをしたと思われる。
①将棋の駒を握っていた
出典:https://otakaranet.com/asacarumi.html
若狭がポケットの中に入っている将棋の駒を握っているシーンがあり、このことから羽田浩司殺人事件に関わっている可能性は高くなったと考えられます。
さらに言えば、いつも持ち歩いている様子から大事にしているように見えるため、かつて羽田浩司と恋人関係で復習するために犯人の行方を追っていると考えることもできます!
②コナン=新一だと気付いている可能性がある
というのも、実は何度か若狭がコナンのことを誘導して事件解決に導くストーリーがありました。
初登場の回もキャンプの時も、明からさまにコナンにヒントを出しそのヒントを元にコナンが何かに気づくと、ニヤリと怪しい表情を浮かべていました!
出典:https://otakaranet.com/asacarumi.html
つまり若狭は事件の犯人やトリックを知っていたか、またはコナン並みかそれ以上の推理力があるということになります。
また、コナン達を自宅に呼んだ時もうまくコナンを犯行現場に誘導しています。
もうこいつはただ者じゃありません!!絶対何か企んでいます!
でも何を企んでいるんだろうってとこなんですが、おそらく若狭はコナンの正体が新一だということを探っているのではないかと思います!!
若狭はなぜか「アポトキシン4869」の被験者リストを持っており、新一とその二つ下にある羽田浩司の名前を見つめていました。
つまり、新一が薬で小さくなって今はコナンとして生きているという推理の元で、コナンに接近するために副担任に転入してきたのではないかと考えられます!
出典:https://otakaranet.com/asacarumi.html
③身体に負った傷
以前、若狭留美がランジェリー姿でパソコンをいじっている姿が出てきたのですが、体中に目立つ傷跡がいくつも残っていました。
普通に生活していたらまずつかないだろうというような傷です。
この傷が戦闘によって負ったものなら、若狭留美が浅香である可能性が高いでしょう。
④強すぎる
若狭留美は桁外れの身体能力を持っているようです。
普段はドジなふりをしていますが、人がいないところでは犯人を一網打尽にしていたりします。
暗闇とはいえ、あの公安の安室透を気絶させたこともありますし、特殊な訓練を受けているとしか思えません。
【コナン】若狭留美と羽田浩司との関係は?
出展:https://scotchsdc.blogspot.com/2020/05/17.html
これらのことを踏まえて若狭先生と羽田浩司の関係を推測すると、やはり恋人関係だったという可能性は高いのではないでしょうか?
若狭=浅香なのか、若狭=ラムなのかはまだ謎ではありますが、アポトキシン4869の被験者リストを所持していることや、
将棋の駒を大事に持ち歩いていることから、黒の組織と羽田浩司の両方と関係があることは確かです!!
個人的には、もともと若狭は組織の人間だったけど恋人だった羽田浩司を葬られ復習をするために組織から逃げ出したのではないかと考えています!
そして、羽田と同じ薬を飲んで小さくなったと思われるコナンに接近し何かしらの情報を得ようとしているのでは?って感じです!
なので、若狭はラムではなく浅香かそのどちらでもない元組織の一員の人物であると思います!あくまで個人の考察になりますが!(笑)
【コナン】若狭留美と灰原哀の関係は?
出展:https://dc-scarlet.net/rum-wakasa/
ラム説や浅香説があり、正体不明の若狭留美ですが、灰原哀は若狭留美のことを「好き」だと発言していたことがあります。
以前、若狭留美に対して灰原センサーが発動していたこともあるのですが、それにも関わらず灰原哀が彼女を好きだという理由が気になりますよね。
若狭留美と灰原哀の関係は今も明らかになっていませんが、最近の話では若狭留美が組織にいた頃の宮野家を知っているかのような描写があったようです。
やはり若狭留美はもともと組織の人間だったのかもしれません。
灰原哀と同じで、何か理由があって組織を裏切ってきたのではないでしょうか?
そうなると、灰原哀が若狭留美に対して好意を抱いている理由もある程度は納得できます。何か自分と同じ匂いを感じたのだと考えれれます。
もしくは、若狭留美と灰原哀は組織にいた頃からの知り合いで、当時から家族ぐるみで親密にしていたか、組織の研究に対して同じ意見を持っていたなどが考えられます。
そして、数年ぶりに会ったため、灰原哀も最初は組織にいた女性だとわからなかったけど、途中で若狭留美の正体に気付いたため、コナンに「若狭先生のこと好きだから」と告げたのではと考えられます。
とはいえ、こちらの線はなさそうですね…。
灰原哀が若狭留美の正体に気付いているような感じがないですし、組織にいた頃の灰原哀が誰かと親密にしていたようなエピソードは今のところありませんしね。
お互いに組織を裏切った人間で、灰原哀は無意識に若狭留美に親近感がわいてきたというのが可能性としては高いのではないでしょうか?
【コナン】若狭留美の名前のアナグラム
若狭留美の正体に関しては様々な憶測が飛び交っています。若狭留美の名前のアナグラムだけ見ても、いろいろな可能性が浮上しています。
若狭留美の名前をローマ字にすると「WAKASA RUMI」です。
この「WAKASA RUMI」のアナグラムとしてよく言われているのは「RUM IM ASAKA」です。
この文字の並びにするには「W」をひっくり返して「M」にする必要がありますが、自分の名前を使って暗にラムに対して挑発をしているという意味にとれます。
他のラム候補である脇田兼則が、若狭留美の名前が載った新聞を見て、「トンチが効いている」と発言していました。
脇田兼則は若狭留美の名前のアナグラムに気付き、こういう反応を示したのだと考えられます。
ほかには、「IM RUM ASAKA」や「ASAKA IM RUM」です。まず、「IM RUM ASAKA」は、若狭留美が自分はラムであり、浅香でもあると主張している並びです。
一方、「ASAKA IM RUM」は、若狭留美が自分はラムだと浅香に対して告げているという並びです。
どちらも若狭留美がラムであることを示していますが、慎重で用心深い性格をしているといわれているラムが、名前で自分の正体を示すとは思えませんので、この並びになることはない気がします。
意外なところでは「RUM WAS AKAI」です。ラムは赤井だったと示す並びになっています。
この場合、赤井は赤井秀一ではなく、彼の父親の赤井務武を指しているといわれています。
赤井務武は消息不明になっているので、死んだと見せかけてラムとして生きている可能性がゼロではありません。
ですが、ゼロではないにしても、限りなく可能性は低いでしょう。赤井務武はイギリスの秘密情報部であるMI6に所属していたことが明らかになっていますからね。
そんな人間がラムというのはどうなんでしょう。MI6の任務で組織に潜入しているということはあり得たとしても、スパイが組織のナンバー2までのし上がるというのは考えにくいですよね。
もし本当に「RUM WAS AKAI」だったら予想外すぎて面白いですけどね!
また、「IM KARASUMA」というびっくりな並びも浮上しています。
まさかの若狭留美が烏丸宣言です。これは「IM RUM ASAKA」などと同じく、ありえないとは思いますが…。
この「烏丸」が烏丸蓮耶のことではなく、烏丸の娘や親族ということを表すとかだったら、これはこれで面白いですね。
このように、若狭留美の名前ではいくつかアナグラムが考えられますが、個人的に一番あり得るなと思うのは「RUM IM ASAKA」かなと思います。
【コナン】若狭留美のプロフィール
出典:https://otakaranet.com/asacarumi.html
まず若狭留美って誰?っていう方にどんな人物か紹介していきます!
出典:https://conanfan.xyz/chara/wakasarumi-2/
初登場は91巻!コナンが通う帝丹小学校の1年B組の副担任として登場しました。普段はおっちょこちょいでドジな性格ですが、たまに裏の顔を見せます。
3人がかりで襲ってきた強盗団を一人で蹴散らしたり、あゆみちゃんを人質にとった犯人を険しい形相と言葉だけで威嚇し逆に犯人が驚いてしまうシーンもありました。
右目が見えていないと思われるような行動もいくつかあり、ラムの人物像に当てはまる部分があるためラム候補のうちの一人として挙げられています!
まとめ
いかがだったでしょうか?今回は、ラム候補の1人でもある若狭留美先生の正体について調査してきました!
明らかに怪しい若狭先生ですが、子供達を守ったり若狭先生自身が悪いことをしているそぶりは見られないので、個人的には悪い奴ではないと思ってます!
名探偵コナンの最大の伏線であるラムの正体に深く関わってくる話であることは確かなので、皆さん要チェックです!!
無料で名探偵コナンの動画をみる方法

その中でも無料期間が長く、映画もみれるのは「U-NEXT」になります!
名探偵コナン好きの方は「U-NEXT」で間違いなしです!
\31日間無料お試し/
*登録は3分でできます*
各サービスを比較した記事もあるので、詳しく知りたい方はぜひ参考にしてください!名探偵コナンのアニメ全話を無料視聴できるサービス3選!