今回はコナン映画第2作「14番目の標的」のタイトルの意味について調査していこうと思います!また、結局犯人が狙っていた標的は誰だったのかなど、簡単なあらすじとネタバレ紹介もしていきます!
目次
「14番目の標的」というタイトルの意味は?
今回の事件では、トランプになぞらえて名前に数字が入っている人で小五郎の知り合いの人物が被害に遭いました。小五郎の知り合いが狙われた理由は、犯人であるソムリエの沢木公平さんが昔小五郎に逮捕された村上丈という男の犯行に見せかけるためでした。
村上は過去に殺人を犯し小五郎や目暮警部から取り調べを受けていました。しかし村上は隙を見て逃げ出し、たまたま警察署にきていた妻の英理を人質にとって逃亡を試みました。
小五郎は銃を発砲しその弾は英理に当たってしまいますが、村上が動揺した隙に今度は村上の肩を打ち抜き村上は逮捕されました。しかし、署内で銃を発砲したことが問題となり小五郎は警察をやめることになりました。
今回の事件はこの一連のトラブルに対して村上が小五郎に復讐しているのではないかと考えられていましたが、実は真犯人は被害者の一人である沢木さんでした。
前置きが長くなりましたがやっとここからが本題です!映画全体のあらすじを知りたいという方はこちらの記事をどうぞ↓↓↓
被害者はトランプになぞらえて1〜13の数字が入った人物でしたが、じゃあ14番目の標的って誰なの?っていう疑問が浮かんでくると思います!これに関しては作中では明確にはされていませんが、コナンファンの間ではこのように考えられています!
クライマックスのシーンで犯人の沢木さんが蘭を人質に取ります。この時、白鳥警部が銃を構えますがチキって手が震えていました(笑)ちなみに、白鳥警部と目暮警部の下の名前は当時まだ決まってなくてこの映画のために数字の入った名前に決まったそうです!(笑)
話を戻して、白鳥警部の代わりにコナンが銃を構え、小五郎が英理を撃った理由が分かったと言いながら蘭の足を撃ちました。人質をとった犯人からすると足を負傷して動けなくなった人質ほど足手まといなものはありません。
つまり、小五郎が英理を撃ったのもコナンが蘭を撃ったのも人質を助けるためで、決してミスした訳ではありませんでした!しかも小五郎は警察署内でも1.2を争う銃の腕前だったため外す確率の方が低かったはずです!
そしてこのシーンでコナンに打たれた蘭こそが「14番目の標的」となったのではないか?と考えられてます!この場面は映画の中でも一番の見所であるため、このシーンを連想させるようなタイトルとなったのではないでしょうか!
犯人の標的となったのは誰?
犯人は自分が本当に狙っている人物に気づかれないようにするためにトランプのカードを現場に残し13人の人物に危害を加えました。この法則がわかってからは、まさに「次に狙われるのは誰だ?」というキャッチコピーの通り、緊迫した展開が続きました。
そして、そんな緊迫状態の中で実際に被害にあった人物はこの13人です。
- 目暮十三(十三)
- 妃英理(妃=クイーン)
- 阿笠博士(士=十一)
- 辻弘樹(辻=十)
- 旭勝義(旭=九)
- 沢木公平(公=八)
- 小山奈々(奈々=七)
- 宍戸永明(宍=六)
- 毛利小五郎(五)
- ピーター・フォード(フォー=四)
- 白鳥任三郎(三)
- 仁科稔(仁=二)
- 工藤新一(一)
しかし犯人はこの13人全員を殺害するつもりはなく本当に狙っていたのはこの中の4人だけでした。そしてその4人とは小山奈々さん・旭勝義さん・辻弘樹さん・仁科稔さんでした。
ソムリエという仕事に誇りを持っていた沢木さんは事故に遭い、その後遺症やストレスから味覚障害になってしまいました。その事故は小山さんが運転していた車との事故です。
小山さんは日頃から荒い運転をしており、バイクに乗っていた沢木さんと接触事故を起こしそうになりぶつかりはしなかったものの沢木さんは転倒して怪我を負い、さらに小山さんはそのままその場から去り何の処置もしませんでした。
旭さんはお金持ちなので希少なワインを次々と買っていましたが管理が雑でした。仁科さんはグルメを気取って間違った知識を披露していました。辻さんはあるパーティーの席で沢木さんのことをソムリエとして笑い者にしプライドを踏みにじりました。
小山さんは直接自分のソムリエとしての道を絶った人間であるため、他の3人は一流のソムリエである沢木さんにとってはストレスの原因となっていため標的となってしまいました。
「14番目の標的」の感想
とりあえず犯人の犯行動機がひどいですよね(笑)事故を起こしておきながら何の処置もせずに逃げた小山さんに対して殺意を抱くのは分かりますが、その他3人はついでにしか見えないです!
さらに、本当の標的に気づかれないように名前に1〜13の数字が入る人物を襲うっていうのはまじでやけくそですよね(笑)それによって罪も重くなるだろうし。
あとこの映画ちゃっかりキスシーンありましたね!!こんなに長い間じれったい関係が続いているのにキスはだいぶ前にしてたんですね!でもやっぱ、水上に浮かんできた時にまず蘭を探すコナンのあの感じはさすがです!!
小五郎の英理を撃った理由も納得でした!ていうか実は小五郎の銃の腕がすごいっていう事実がなんかいいですよね!やっぱいざという時に頼れる男はかっこいいと思いました!しかも、その後に英理の作ったご飯をまずいと言って食べなかったことが別居の理由になったのも小五郎らしくていいですね(笑)
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は「14番目の標的」というタイトルの意味と犯人の標的となった人物を紹介してきました!小五郎が妻の英理を撃った理由を知ってやっぱりやるときはやる男だと思いましたね!
そしてクライマックスの蘭が絶体絶命のピンチの時に、小五郎と全く同じように蘭を助けるコナンくんもまた頼れる男ですよね!
コナンアニメの動画を1話から無料視聴する方法
名探偵コナンのアニメの動画を1話から配信しているのは『U-NEXT』・『Hulu』・『dTV』・『アマゾンプライム』の4つになります!各サービス無料お試し期間があるのですが、その中でも無料の期間が一番長く動画本数も多い『U-NEXT』がオススメです!
各サービスを比較した記事を書いたので、詳しく知りたい方は是非参考にしてください! コナンのアニメ動画を無料で視聴する方法!各サービスの比較も!
コナン映画のフル動画を全作品無料視聴する方法
名探偵コナンの劇場版を全作品配信しているのは『Hulu』・『TSUTAYA TV』のみになります!こちらも、無料期間が長い『TSUTAYA TV』をオススメします!こちらも各サービスを比較した記事を書いたので、詳しく知りたい方は是非参考にしてください! コナン映画のフル動画を全作品無料で視聴する方法!各サービス比較も!
ちなみに『Hulu』は無料期間が2週間しかないですが、アニメも映画も観れるので両方を一気に観たい方にはいいかもしれないです!